抗がん剤の副作用で髪の毛がなくなってしまうことを心配する方も多いとお思います。
でも大丈夫\(*⌒0⌒)b こんな風に生えてきますよ。

●病気になる前のこぶ
写真で見た通りのこぶです。
(爆)

●2004年3月のこぶ
MEA療法1クール終了後。 この時はまだ、眉毛も鼻毛もあった。(笑)

●2004年4月のこぶ
MEA療法2クール終了後。 眉毛、鼻毛、その他の毛までなくなった。(/o\*)ハズカシ〜

●2004年9月のこぶ
MEA療法8クール終了後。 7クール終了後に一旦生えた毛まで抜けて、再びツルッパゲになった。


MEA療法8クール終了後。 7クール終了後に一旦生えた毛まで抜けて、再びツルッパゲになった。

●2004年12月のこぶ
ツルッパゲから約3ヶ月で一応生え揃った。
少年のような頭。
ツルッパゲから約3ヶ月で一応生え揃った。 少年のような

●2005年4月のこぶ
ハゲから7ヶ月でモシャモシャになった。 外来でもんち先生に「すごいね。」と言われてうれしかった。

●2005年5月のこぶ
さらに1ヶ月が経ち、髪の毛を1本に縛れるようになった。前髪はまだまだ眉毛の5cm手前。 早く伸びて。

●2005年6月のこぶ
モシャモシャの髪がうざくてストレートパーマをかけて、すっかり元通りのこぶになった。 見た目、病人ぽく見えなくてうれしい。
