2004年11月8日(月) 『いろいろあったのねえ』

まりもさん
 今日は2週ぶりの外来。
                        「あっ」という間にこの日が来た感じ。
                        
                         朝食に、パン・ライフパック・ティグリーン・霊芝・その他のサプリメントを飲んだ。
                        
                         9時頃、まりもさんから電話が来た。
                        まりもさん「こぶさん元気にしてる(^^)d?
                        私、今日外来で病院に行くんだけど、こぶさんはいつ外来なの?」
                        こぶ「今日、16時。」と答えると、
                        まりもさん「じゃあ、こぶさんに会えるのね。
                        その時色々話しましょうね。」という事になり電話を切った。
                        
                         昼食に、ごはん・おかず少々・ティグリーン・霊芝・その他のサプリメントを飲んだ。
                        昼食の後、横になって少し眠った。
                         15時30分頃、しゅうちゃんとお家を出発した。
                         16時10分頃、病院に到着し、受付で保険証・予約表の確認をしたあと、2階の婦人科外来に行った。
                        
                         婦人科に到着してすぐに、看護師さんが採血をしてくれた。
                        
                         その後、待合室でもんち先生に呼ばれるのを待っていたら、
                        診察室から出て来たまりもさんに「こぶさん!久しぶりね!ヽ(^o^;)ノ」と、声を掛けられた。
                        こぶ「まりもさん!久しぶりです〜。髪の毛伸びましたね!(・_・)彡」
                        まりもさん「そうなのよ。それでこないだ美容院に行ってきたのよ。」
                        こぶ「そうなんだ。すっかり元気になられましたね。」
                        まりもさん「ええ。何だか太っちゃってねぇ(*⌒〜⌒*)。
                        それより、さっき婦人科病棟に、『どなたか入院しているかしら?』と思って行って来たんだけどね・・・。
                        9月頃、温泉さん亡くなったんだって?
                        セリさんが入院していて聞いたんだけど・・。」
                        こぶ「温泉さんが亡くなった時、こぶも入院していたの・・。」
                        まりもさん「そうなの?こぶさん仲良かったから、つらいわね。_(._.)_」
                        こぶ「うん・・・。」
                        まりもさん「ねぇ。こぶさん温泉さんのお宅知ってる?」
                        こぶ「ううん。知らない。教えてくれなかったもん。」
                        まりもさん「どなたか知っている方いないかしらねぇ。
                        お焼香に行きたいんだけど・・。」
                        こぶ「もしかしたら、よもぎさんが温泉さんの住所知っているかも。
                        聞いてみますね。」
                        まりもさん「分かったら2人でお焼香しに行きましょう。」
                        こぶ「うん。電話しますね。」それからお互いの近況について話をしていたら、
                        まりもさんの御主人が迎えに来たので、「じゃあね。お元気で。」と、握手をして帰って行った。
                        
                         しばらくしてマーメイドさんが診察室から出て来た。
                        マーメイドさん「こぶさーん!久しぶりー!(^o^)//"""」
                        こぶ「マーメイドさん、お久しぶりです。今日は外来ですか?ヽ(^o^)ノ」
                        マーメイドさん「そうなの。来月から2ヶ月に1度になるんだぁ。(ノ^o^)へ」
                        こぶ「そうなんだ。良かったですね。」
                        マーメイドさん「うん。こぶさんも元気になって、良かったね!
                        ・・・それはそうと、こぶさんが退院した後、大変だったんだよ。(;^_^A」
                        こぶ「何かあったの?」
                        マーメイドさん「うん。ゆずさんは、こぶさんがいなくなってから、寂しい寂しいって泣くし・・・。
                        ・・・プーさん覚えてる?
                        あの人今度抗がん剤治療するんだって。
                        それで毎日泣いているしで、こぶさんの変わりに私があの2人慰めていたのよー。\(・_・ )( ・_・)/」
                        こぶ「そうなんだ。それは大変だったね。」
                        マーメイドさん「うん。特にゆずさんは、ゆずさんのベッドに誰も遊びに来なくなって寂しそうだった・・。(´_`)」
                        こぶ「そうなんだ・・。」
                        マーメイドさん「それで、電話番号知っているなら電話してあげて。」
                        こぶ「うん。電話してみる。」しばらく話した後、
                        マーメイドさんは、「こぶさん、またねー。(⌒0⌒)/~~」と、元気に帰って行った。
                        
                         それから20分ぐらいして、もんち先生に呼ばれた。
                        こぶ「先生お久しぶりです。」
                        もんち先生「マーメイドさんと話していたの?」
                        こぶ「うん。」
                        もんち先生「あの人、さっぱりした人で良いよね。d(^-^) 」
                        こぶ「うん。」と、返事。
                        それから、もんち先生が入院中に撮ったMRIやCTの映像を落としたMO(なぜかこの病院はMOを使っている)を貸してくれた。
                        
                        もんち先生「これ、技師さんにお願いして落としてもらったから、大変だったんだー。」
                        こぶ「そうなの?」
                        もんち先生「それに、こういうの本当は患者さんに渡しちゃいけないんだよね・・。」
                        こぶ「そうなんだ・・。それはどうもすみません。m(_ _)m」
                        もんち先生「でもまぁ今回は特別ね。それと、それ、僕が選んだ腫瘍の映像、こぶさんや御主人が見ても分かりやすいのを選んだんだけど、一応説明するね。」と、映像について1つ1つ説明してくれた。
                        
                        『親切でやさしいのだ。』
                        
                        もんち先生はMOに落とした映像をパソコンで見ながら、
                        「こぶさん、本当に(腫瘍)小さくなったね。こぶさんは癌だから、本来なら子宮取るんだけど、取らずに治ってよかったね。(^o^)」
                        こぶ「うん。子宮取られていたら、こんな風に笑っていられなかったと思う。」
                        もんち先生「だよね。でもまだ、油断はできないよ。
                        もし再発したら、腫瘍が今回より強くなっているし、抗体が出来て薬が効かなくなるから、子宮がある以上、慎重に経過を見ていかないといけないよ。」
                        こぶ「大丈夫!再発しないよ。」
                        もんち先生「だといいね。今のところ順調だしね。」と、珍しく目線を合わせて言ってくれた。
                        
                        次の外来は、11月22日16時に決まった。
                        
                         先生と話を終え、診察室を出る時、
                        こぶ「そういえば、今日レモン先生いますか?」
                        もんち先生「いるよ。何で?」
                        こぶ「ちょっと聞きたいことが・・。もんち先生、MOありがとうございました。」と、お礼を言って診察室を後にした。
                        
                         16時10分頃病院に着いたのに、時計を見たら、17時30分になっていた。
                        もんち先生と25分ぐらい話をした。
                        『先生疲れたろうなぁ。』
                        
                         1Fで会計を済ませた後、婦人科病棟に行った。
                        婦人科病棟に着くと、
                        看護師さん達に「あー。こぶさん、久しぶりー。退院してから、今日まで顔出さないなんて、白状なんだからー。心配してたのよ。」
                        こぶ「退院したらなかなか来ずらかったの。」
                        看護師さん「遠慮しなくていいのに。
                        それより今、こぶさんが知っている患者さん誰か入院してたかなぁ?」」とゴソゴソ調べてくれていた。
                        こぶ「レモン先生に会いに来たの・・。」
                        看護師さん「レモン先生?さっきいたけど何で?
                        外来だったんでしょ?」
                        こぶ「そうなんだけど、もんち先生に聞きづらい事で・・・。」
                        看護師さん「あー。」と、話していたら、もんち先生が記録室に入ってきた。
                        こぶが立っている後ろに『フンッ!』って感じで椅子に座った。
                        
                        『気まずい・・・。』と思っていたら、
                        
                        別の看護師さんに「レモン先生電話してるけど、つかまらない。」と言われ、
                        こぶ「・・。」
                        看護師さん「もんち先生は婦人科の先生だし恥ずかしがらずに聞いてみたら?」と促されたけど、
                        もんち先生はもんち先生で、「いいよ。僕じゃないんでしょ。ρ(-ε- )イヂイヂ」となんだかすねてしまっている。
                        こぶ「すみません。もんち先生。笑わないで聞いてくれる?」と、恥ずかしそうに相談をすると、
                        
                        もんち先生「・・・なぁんだ!そんな事だったの?
                        いいよいいよ。痛くなければね。」と、大声でにっこりしながら言われた。(こぶが何を聞いたかはご想像にお任せします。(笑))
                        
                        こぶ「やっぱしなー。先生は笑うと思ったんだよね。
                        だからレモン先生に聞きたかったのにー。」
                        もんち先生「ごめん。ごめん。」と言いつつ、何度も、「あっ、でも最初は痛いかもねぇ・・・。」と繰り返した。
                        こぶ「先生それ以上は言わないで〜。恥ずかしいじゃん。もう帰る!(゛ `-´)/」と、キレテ婦人科病棟を後にした。
                        
                         こぶが病院を出たのが、18時を過ぎてしまった。
                        『何だかすごい疲れた・・。それにしても、もんちー!!デリカシーないんだからぁ。(;`O´)o 』
                         
                         19時頃お家について、しばらく布団で休んでから、お夕飯を食べに再び外へ・・。
                        
                         食事中しゅうちゃんに、もんち先生に言われた事などを話した。
                        しゅうちゃん「そんな事聞いたの?・・・良く聞けたねー。」
                        こぶ「だって・・。・・・・じゃん。」
                        しゅうちゃん「そうだねぇ。」と話した。
                        
                         21時頃、自宅に到着し、22時には布団に入って眠った。(_ _)Zzz
2004年11月9日(火) 『 ・o・)】ゝモシモーシ♪ 』

ゆずさん
 昨日の外来でマーメイドさんと『ゆずさんの話』をして、何となく気になったので、旅にでる前にゆずさんに電話をしてみることにした。
                        
                        その時の会話・・・・。(・o・)】ゝモシモーシ♪
                        ゆずさん「あら〜こぶさん久しぶり!元気?」
                        こぶ「はい。入院中はお世話になりました。」
                        ゆずさん「私こそ〜。こぶさんには、うんと年が違うのに甘えてしまって・・・。」など、
                        入院中の出来事をしばらく話したあと、お互いの近況を話していたはずが、いつの間にかゆずさんの愚痴。
                        
                        『近所の人が毎日来てくれるのはいいけど、ありがた迷惑』だの、『余計なおせっかい』だの聞かされてから、
                        こぶ「そう言えばゆずさん、外来は水曜日(ゆずさんの主治医のレモン先生の担当日)でしたよねぇ。」
                        
                        ゆずさん「ええ。それはいいんだけど、昨日の夜・・・」
                        
                        『話しを変えようと思ったのに・・・』
                        
                        
ゆずさん「昨日の夜、びわさんから電話が来てね〜、私の息子がびわさんの息子さんと同じアパートに住んでいるから、息子に私の電話番号聞かせてかけてきた
のよ。びわさんの声が大きくて、も〜う迷惑。・・・それで、先週すももさんが亡くなったって聞いて・・。びっくり!たしかこぶさんが入院していた時、すも
もさんいたわよね?(ノ^o^)へ」
                        『まだ続く・・・o(´^`)o ウー』
                        こぶ「・・・うん。」
                        ゆずさん「あの人9月から1度も退院しないで、ずーと個室に扉を閉めて入っていたのよねぇ。
                        それで、『ああもう長くはないのかしら・・・。』って思ってはいたんだけど、11月に亡くなるなんてねぇ。(ノ^o^)へ」
                        こぶ「・・・。」
                        『そういう話しは、もう良いんじゃなくって?…c(゚^ ゚ ;)』
                        こぶ「ゆずさん、手足のしびれは良くなった?」と話しを振ってみた。
                        ゆずさん「え?・・・しびれ?・・・しびれは前よりは良くなったわよ。」
                        こぶ「そう。良かった。」
                        ゆずさん「それよりこぶさん、何曜日に外来なの?」
                        こぶ「月曜日。」
                        ゆずさん「月曜日だと誰か知ってる人に会う?」
                        こぶ「昨日2週間に1度の外来日だったんだけど、
                        そこで、マーメイドさんとまりもさんに会いましたよ。」
                        ゆずさん「そうなの?ねぇ。レモン先生が主治医の患者さん知らない?」
                        『野菜さんも桔梗さんも萩さんもみなさん、月曜日だし・・。』と、考えていたら。
                        ゆずさん「こぶさん知らないかぁ・・・。」
                        こぶ「うん。」
                        ゆずさん「まぁ。患者さんに会うと、『がん患者』だった頃を思い出して、イヤな気分になるから。
                        私の場合、こぶさんもそうだけど、他の患者さんには会いたくないのよ。
                        だから電話も・・・。ねぇ。」
                        
                        ( ゚д゚) 
                        (つд⊂)ゴシゴシ
                          _, ._ 
                        (;゚ Д゚) 
                        
『あっ? 今『こぶも』って言った?  ナニ? 
さんざん愚痴を聞かせておいて!
ご利用ありがとうございましたってわけ?』
こぶ「あっそ〜。それじゃぁ。もう電話しませんからね!
マーメイドさんが心配していたから電話したんだけど、元気じゃん!
それでは!」と電話を切った。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜
                        
                        『気を取り直して旅の準備でもしよっと。』
                        
                        快気祝いの旅へつづく








